J-SUPPORT 第2回研究成果報告会 セッション3 支持療法・緩和治療

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ご注意ください:このセッションでは実際の放射性皮膚炎の画像が複数枚利用されております。
    <第2回J-SUPPORT研究成果報告会>
    がんとの共生を実現するために、今、私たちができること
    ~支持・緩和・心理研究の最前線から~
    開催日時:2020年11月3日(火・祝)13時30分ー17時
    開催形式:完全WEB開催
    <セッション3(支持療法・緩和治療)>
    化学放射線治療を受ける頭頸部がん患者さんに発生する放射線皮膚炎に対して、ステロイド外用薬は有効か?(J-SUPPORT1602)
    発表者:横田知哉(静岡県立静岡がんセンター 消化器内科/J-SUPPORT)
    概要 頭頸部がんに対する化学放射線療法において困る副作用として、口腔粘膜炎と放射線皮膚炎があります。今回は、放射線皮膚炎に注目し、放射線を当てる部位(頸部)に、あらかじめステロイド外用薬を塗布することで、重篤な放射線皮膚炎の予防につながるかどうかをランダム化比較試験で明らかにしました。化学放射線治療における皮膚ケアを今後どのように改善していけるか、ご提示できればと思います。
    ※ ライブ映像のため画質の乱れや雑音がございます。
    第2回J-SUPPORT研究成果報告会の詳細はこちらのリンクからご覧いただけます。
    www.j-support....

Комментарии •